全日本不動産協会埼玉県本部が誇る
サービス内容
入会金
開業支援 なんと! 1,133,900円
- 入会金県内業界最安値に挑戦!
- 業界初の入会金クレジット分割払いを実現!
- 開業資金の不安が解消され、安心して開業できます。
- 今なら「プロジェクト2000キャンペーン」実施中!
さらにお得に入会できます
Aコース「入会金、保証金一括払 特典付」
Bコース「入会金、保証金分割払 月々5万円~」
Cコース「初年度入会金 23.2万円」
※代表者が40歳以下、または女性の場合は5万円助成します。
不動産開業支援
不動産開業支援セミナーを
毎月開催!
宅建業の開業をお考えの方、興味をお持ちの方を対象とした「不動産開業支援セミナー」を毎月開催しています。
法人組織の興し方、税務関係から宅建業免許申請、協会入会までの流れをお届けし、独立開業へ皆さまの第一歩を後押しします。開業後の不安や心配事にも、先輩会員から直に聞けて、毎回好評の支援セミナーです。
一般保証制度
不動産取引で先払いするお金を
守ります!
お客様が会員に支払った手付金や報酬などの返還債務を連帯保証する「一般保証制度」を用意しています。
- 会員との取引なら「無料で」保証します
- 契約前であっても契約後であっても「いつでも」保証します
- 先払いの手付金など最大で「1,000万円」まで保証します
- (公社)全日本不動産協会だけの制度です。
他県移転費用
入会金無料・手数料
一律「3万円」!
本店移転に伴う費用は、新たな入会金は一切なし。
全国単一組織の(公社)全日本不動産協会だからこそ実現できるメリットです。
クラウド業務支援ツール
「ラビーネット」
ワンランク上の業務支援!
3つのシステムで業務を完全支援。日々の不動産業務の負担軽減に貢献します。データはクラウド上にあるので、いつでもどこでも利用可能。使用料は「無料」です。
ラビーネット
- 重要事項説明書や契約書を正確に、短時間で作成可能
- 契約書・書式集も充実
- 物件図面・物件広告作成機能で簡単作成
- その他50種類以上の豊富な業務支援ツールを用意
- 操作に関するコールセンターも完備
- ご入会前でもデモ版で体験できます
ラビーネット登録・検索システム
- 物件の写真や動画を簡単に登録
- レインズ、大手ポータルサイトと連携
ラビーネット不動産
- 一般ユーザー向け物件検索サイト
- スマホでの閲覧、SNSでの拡散が容易に
宅地建物取引士法定講習会
お申し込みはオンラインで
5分で完了!
- パソコンやスマートフォンから、24時間いつでも、簡単にお申し込みできます。
- お支払い方法はクレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、の3種類からお選びいただけます。
- オンラインでのお申し込みは全日埼玉だけ。
会員の年齢構成
若い会員が急増中!
- 風通しの良い団体文化で横の繋がりもバッチリ
- 経験豊富な会員にも気軽に相談できるフラットな団体文化
役員
面倒な役員の持ち回りはなし!
有志による役員で運営しています。事業推進にあたっては、役員に過度の負担がかからぬよう配慮しています。
県本部の場所
県庁から徒歩3分!
免許申請後、その足で申し込めます!
研修制度
充実した研修制度!
宅地建物取引業を営むには、さまざまな専門知識と技能が必要になります。それらの知識を習得していただくために、当協会では各種教育研修を実施しています。
- 宅建業者法定研修会
- 年3回実施。修了者には「研修済証」発行。
- 税理士によるミニ研修開催
- 毎月第3土曜日に開催。経営に役立つ研修で大好評!
- 新入会員研修会
- 人権問題、不動産広告、重要事項説明、ラビーネットの使用法など、様々なテーマについて実施します。
- 宅建士試験合格講座
- 直前10点アップ講座、TRA宅建試験直前講座、宅建士試験登録講習(5問免除)、宅建登録実務講習
- ステップアップトレーニング
- 法令解説など様々なテーマの講義をe-ラーニングで受講
- その他
- 賃貸住宅管理業業務管理者講習、マンション管理士模擬試験、管理業務主任者模擬試験、賃貸不動産経営管理士事前講習(5問免除)など多数用意
相談窓口
専門相談員が毎日対応!
- 埼玉県本部の専門相談員が毎日対応。
- グループ団体の全国不動産協会でも毎日電話相談を受付。
- 10月1日は「全国一斉不動産無料相談会」開催。県内の市役所などで一斉に相談会を実施。
(消費者向け)
- 「埼玉県住宅供給公社 住まい相談プラザ」において様々な住宅に関する相談を無料で受付。
(消費者向け)
弁護士、税理士相談
不動産に強い弁護士、
税理士が対応!
- 県本部の無料相談
- 第3土曜日 予約制
- 全国不動産協会の不動産相談室
- 月、火、木、金(電話相談)
- 全国不動産協会の法律相談
- 奇数週の火/偶数週の火、木(対面) 予約制
- 全国不動産協会の税務相談
- 第2水曜日に開催(対面) 予約制
サイドビジネス支援
業界最高水準の斡旋手数料!
全日ラビー少額短期保険(株)が充実の保証と安心サービスで万一の時にしっかりサポートします。
- 賃貸住宅総合保険
- 手数料 50%
- テナント総合保険
- 手数料 40%
指定流通機構「レインズ」
利用料無料!
スピーディーな不動産売買を実現するための必須ツール
会員は「レインズ」を無料で使用できます
福利厚生
万一の時の備えも充実!
各種保険金、見舞金をお支払いする制度を用意しており、会員および社員をサポートします。
- 「死亡、高度障害保険金」
- 100万円 年齢による
- 「死亡見舞金」
- 10万円 年齢による
- 「入院見舞金」
- 年度内に1回限り5万円
- 「火災見舞金」
- 5万円
- 「配偶者弔慰金」
- 5万円
- 「人間ドック助成金」
- 上限5000円 40歳以上
- 特別見舞金
- ゴルフ親交会
- 日帰り旅行
- 健康診断
- 葬儀支援サービス
- 特別価格で宿泊施設や観劇等を利用できます
宅地建物取引士、
従業者賠償責任保険
万全な賠償責任補償を実現!
「宅地建物取引業総合賠償責任保険」にスケールメリットを生かした割安な保険料で加入できます。
- 年間保険料 5,000円
- 5,000万円まで補償
- 年間保険料 7,000円
- 1億円まで補償
広報誌
会員の皆様へ役立つ情報を
お届けします!
「月刊不動産」
毎月発行。宅地建物取引業法などの法令改正や、税制問題、行政庁の通達、業界動向など不動産業界のニュースを、詳しい解説やデータとともに、いち早くお知らせしています。
「全日さいたま」
年2回発行。全日埼玉の委員会活動、支部活動報告、イベント紹介、トピックスなどを掲載し、会員へ情報提供しています。
手付金等保管制度・手付金保証制度
手付金を守る2つの制度!
「手付金等保管制度」
保証協会が売主である宅地建物取引業者(当協会正会員)に代わって手付金等を受領し、当該売買物件の引渡しと所有権移転登記が 済むまで手付金等を保管する制度です。万一の場合、買主は質権を実行することにより手付金を取戻すことができます。
「手付金保証制度」
指定流通機構に登録された媒介物件を購入する時に、買主が支払う手付金を当協会が保証します。
営業ツールダウンロード
「ラビーちゃん」画像を
無料でダウンロード!
協会マスコットキャラクター「ラビーちゃん」の画像を、パンフレット、チラシ、ポスター、物件看板等の広告物や、販促グッズに使用できます。
住宅ローン
お得な「全日本不動産
住宅ローン」を提供!
当協会会員が販売または仲介する住宅をご購入されるお客様へ、お得な金利で住宅ローンを提供します。
- 「りそな銀行・埼玉りそな銀行」提携
- 「K・Assist」提携
空き家管理サービス
空き家問題に真摯に対応!
- 「空き家管理サービス事業者登録講習会」を受講し事業者登録
- 空き家の管理を通じて、流通を含めたビジネスチャンスにもなり得ます
国際交流活動
広がる国際交流!
昭和35年に日本の不動産業界団体として初めて「世界不動産連盟」に加盟。また、全米リアルター協会とは業務提携を交わし、相互に情報交換・研修会を行うなど緊密な交流を行っています。